鉄道

JRの駅番号~東日本編~

今日は、JR東日本の駅番号の付け方を紹介します。JR東日本では電車特定区間(いわゆる“E電”区間)のみ番号を振っています。JR東日本に加えて、埼京線と相互直通するりんかい線、JR東日本グループの東京モノレールの番号も紹介します。 アルファベット JR東日…

JRの駅番号~西日本編~

JR東海が駅番号を導入するのに合わせて、今度は他のJRの駅番号の付け方も紹介します。今回は、付け方がJR東海に近いJR西日本(京阪神地区)のを紹介します。 アルファベット 京阪神地区では路線が多いため、2ブロックに分けてアルファベットを割り当てます。…

JR東海の駅番号

http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000035928.pdf中京圏の鉄道では、愛知万博の開催を機に名古屋市営地下鉄などで駅番号が導入されましたが、あのあたりでは最大手のJR東海と名鉄では導入されませんでした。ただし、名鉄では2016年春から順次導入さ…

近鉄電車の小ネタ集 from 塩浜

秋は「鉄道の日」が近いということもあり、各地の鉄道会社でイベントが多数行われています。今年は、久々に近鉄電車で伊勢に行ってきたということもあり、「きんてつ鉄道まつり」に参加してきました。本来は五位堂・高安(大阪地区)の方が近いのですが、他…

祝・神戸市営交通100周年

1917年に、神戸市内で路面電車を走らせていた「神戸電気」を神戸市が買収して「神戸市電気局」としたことから、神戸市の市営交通事業は始まりました。あれから、今日でまる100年を迎えます。 1910年 神戸電気鉄道*1が春日野*2~滝道~楠公前*3~兵庫駅前で路…

伊勢志摩のツートップ

先週末、伊勢神宮奉納花火大会へのお誘いがあり、行ってきました。伊勢への足といえば、関西方面からだと近鉄特急しかあり得ない*1のですが、せっかく伊勢に行くのに汎用特急車(オレンジのやつ)*2だと損をした気分になるので、「しまかぜ」と「伊勢志摩ラ…

デザインは市民が決める

ktbsp.jp 神戸市交通局は、2018年度から導入する市営地下鉄西神・山手線の新型車両のデザインを決めるため、インターネット上で人気投票を実施している。3案のうち最も得票が多かったデザインを採用する予定。23日まで。 車両を製造する川崎重工業がデザイン…

40年の時を越えて…

Nゲージ 10-1143 営団地下鉄千代田線 6000系 6両基本セット出版社/メーカー: カトー発売日: 2014/09/11メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見るNゲージ 10-1144 営団地下鉄千代田線 6000系 4両増結セット出版社/メーカー: カトー発売日: 2014/…

千代田線オールスター

奈々ちゃんの座長公演で前日入りし、前々から撮りたかった千代田線(北綾瀬支線除く)の写真撮影に励んできました。 6000系 -千代田線のレジェンド-言わずと知れた、日本初の回生ブレーキ付き電機子チョッパ制御車です。電機子チョッパ制御そのものは阪神700…

大津線感謝祭2015

今年は、未開拓だった京阪大津線系統の車庫を見に行きました。 「響け!ユーフォニアム」号 今年の見どころは、何と言っても619F「響け!ユーフォニアム」号です。近年、京阪はアニメ(主に京都アニメーション作品)とのコラボに力を入れていますが、例え本…

近鉄の駅番号

http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/hpyouu.pdf駅番号は、これまでは比較的路線網がシンプルなところで導入されてきました。しかし、やり方を工夫することでJR北海道・JR四国などといった路線網が複雑なところでも導入することができます。近鉄も…

Sanyo Series 6000

http://www.sanyo-railway.co.jp/media/1432015565.pdf山陽電車では、2000年に直通特急を増発するため5030系の中間車8両を入れて(既存の5000系の4両編成に挟んだ)以来新造投入されず、最近は3000系・3050系のリニューアルでその代わりとしていました。しか…

Hanshin 5700 Series

http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/3250.pdf2010年に新型「ジェットカー」として5550系が導入されましたが、これは実質的に5500系と1000系を掛け合わせた急ごしらえの車両だったようで、ところどころで5500系の設計を引きずっていました。なぜ…

「境界の彼方」ゆかりの地を巡る

ちょっと春休みをもらって、前から行きたかった「境界の彼方」の聖地を巡りに行きました。 乗車記録 列車番号 乗車駅 下車駅 番号 VVVF 3428M 西明石 三ノ宮 モハ224-42 東芝2レベルIGBT 826 神戸三宮 大阪難波 1106 三菱2レベルIGBT 917 大阪難波 大和西大…

フェラーリ風通勤電車

Nゲージ 10-877 東京メトロ千代田線16000系 6両基本セット出版社/メーカー: カトーメディア: おもちゃ&ホビー クリック: 9回この商品を含むブログを見るNゲージ 10-878 東京メトロ千代田線16000系 4両増結セット出版社/メーカー: カトーメディア: おもちゃ…

21年ぶりの新型車両

神戸市交通局は平成27年度から、市営地下鉄西神・山手線三宮駅のホームに、利用客の転落事故を防止するためのホームドアを設置する。29年度の稼働を目指しており、市は設計費として27年度当初予算案に約525万円を計上した。 同局によると、同線では、ホーム…

ICOCAエリア拡大と…?

http://www.westjr.co.jp/press/article/2015/02/page_6835.html 発売額ラインナップの拡大 定期券がない通常のICOCAは、従来は2000円(利用可能額1500円、残り500円は預かり金)*1のみでしたが、この4月から新型券売機で1000円・2000円・3000円・5000円・1…

境界の彼方×近鉄電車

http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/kanata.pdf2013年秋〜冬にABCテレビで放送されたアニメ『境界の彼方』。舞台はどこかというと、奈良市と橿原市で、大和西大寺駅・西大寺検車区・橿原神宮前駅・奈良ホテルなどが出てきます。近鉄の車両は、322…

Series 323

http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/12/page_6517.htmlhttp://www.westjr.co.jp/press/article/items/141208_00_326.pdf「大阪環状線改造プロジェクト」の集大成として、2016年度より2年かけて103系・201系を全て置き換えることが正式に決定しまし…

Series 227

http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/06/page_5790.html広島地区向けの新型車両は、昨年に発表された中期経営計画の中で示されていましたが、この時は具体的な内容までは定まっておらず、保安装置の更新と並行して行うことだけが示されていました。…

まさかの日比谷線20m化

http://www.tokyometro.jp/news/2014/pdf/metroNews20140430_h93.pdf日比谷線は開業以来18m車で運行していましたが、これは開業前の協議で乗り入れ相手(東急・東武)に希望を聞いたところ、東急は18m、東武は20mと希望を出していたのが、急カーブを曲がれる…

キヨスクがなくなる日

http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/2014022701.pdfhttp://www.westjr.co.jp/press/article/2014/03/page_5440.htmlhttp://www.dailyservice.co.jp/cgi-bin/web/topics/index.cgi?pk=152近年、駅構内の売店を市中のコンビニチェ…

交通科学博物館・ザ・ファイナル(後編)

ダットサン 交通科学博物館はJR西日本の博物館なので、展示物は鉄道中心なのですが、開館以来鉄道以外の乗り物(国鉄バス以外の、鉄道とは関係ない乗り物も含む)も展示してあります。ダットサン16型セダンと、13型ロードスター。「ダットサン」とは、かつて…

交通科学博物館・ザ・ファイナル(中編)

自動改札機 改札を自動化するという試みは、銀座線の開業以来なされていました。この当時使われていたものは、現在でも遊園地の入口にあるようなゲートでした。これは、当時の銀座線の運賃が10銭均一だったためにできたもので、10銭硬貨を入れてバーを回すと…

交通科学博物館・ザ・ファイナル(前編)

今日は交通科学博物館へ行ってきました。ここへ足を運ぶのは、これが最後です。かねてから噂のあった「JR西日本版鉄道博物館」は、梅小路蒸気機関車館を拡張する形で2016年に実現することになりました。2月に起工式を行い、すでに着工しています。そのため、…

フェラーリ風の新幹線

Nゲージ 10-1136 E6系秋田新幹線 「スーパーこまち」 3両基本セット出版社/メーカー: カトー発売日: 2013/03/17メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 15回この商品を含むブログ (1件) を見るNゲージ 10-1137 E6系秋田新幹線 「スーパーこまち」 4両増結セッ…

もし、この駅であのメロディが流れたら…?

今年のJRグループのダイヤ改定で、約10年ぶりに大阪環状線の発車メロディが復活しました。ですが、かつては全駅で統一した発車メロディを使っていたのが、現在は駅ごとに異なるメロディを流しています。森ノ宮・京橋・西九条で先行して導入され、全駅に広め…

山陽電車の駅番号

http://www.sanyo-railway.co.jp/media/1391749594.pdf阪神電車では来たる4月より駅番号を導入しますが、山陽電車でもこれに合わせて導入することになりました。番号の振り方は非常にシンプルで、全線共通で山陽の「SY」を頭につけ、本線は西代を「SY01」と…

Series E353

http://www.jreast.co.jp/press/2013/20140203.pdf中央東線の特急用車両は、E257系とE351系があります。先に出たのはE351系で、曲線が多い中央東線での高速化を実現するため、振り子式車両として登場しました。JR東日本では車両形式に「E」を付けていますが…

E233系のような207系

まずはこちらの記事をご覧ください。http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2014/01/jr207h9.html日本初のVVVF車が熊本で走り出してから30年以上たちました。その当時はまだ想定されていなかったようですが、最近ではVVVFの要といえる電力用の半導体素子が劣…