セブン-イレブンへICOCA

http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2010/20100817.pdf

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174920_799.html

セブン-イレブンというと独自の電子マネーnanaco」を導入していることで知られていますが、あまり人気がなかったのか(Suicaより少ない)最近になってほかの電子マネーも導入するようになり、最近Edyが導入されました。そして、四国以外のJRグループ各社・京浜急行と組んで、2011年春からおおむね各社の営業エリア内にある全店舗に地元のJRの電子マネーもしくはPASMOを導入することになりました。

すでに、京急の系列会社と提携して京急の駅売店セブン-イレブンに置き換え、PASMOも導入するという話は進んでいますが、さらに話を進めてJRの電子マネーまで導入することになりました。

北海道・東北・北陸・中部・関西・中国・九州ではその地域のJRの電子マネーで統一しており、それだけで相互利用しているカードも使える(例:九州では「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」「Suica」「ICOCA」「TOICA」が使える)のですが、関東では東京都・神奈川県の一部でPASMOを導入する店があります。どういうことかというと、同じ東京都内・神奈川県内の店なのに「PASMOSuicaしか使えない」店と「SuicaPASMOICOCATOICAKitacaSUGOCAnimocaはやかけんが使える」店が混在してしまうのです。

地域 提携先 使えるカード
北海道 JR北海道 KitacaSuica
東北 JR東日本 SuicaPASMOICOCATOICAKitacaSUGOCAnimocaはやかけん
関東の大部分 JR東日本 SuicaPASMOICOCATOICAKitacaSUGOCAnimocaはやかけん
東京都・神奈川県の一部 京急 PASMOSuica
中部 JR東海 TOICASuicaICOCASUGOCA
北陸 JR西日本 ICOCASuicaTOICASUGOCA
関西 JR西日本 ICOCASuicaTOICASUGOCA
中国 JR西日本 ICOCASuicaTOICASUGOCA
九州 JR九州 SUGOCAnimocaはやかけんSuicaICOCATOICA

SUGOCAICOCATOICAの相互利用は現時点ではまだ行われていませんが、導入される頃にはもう始まっているでしょう。

ここで出てこないJR四国はどうしたかというと、JR四国ICカードを出していないというのもありますが、それ以前に四国にはセブン-イレブンがない*1ので導入のしようがありません。

続報!

けいおん!』パクリ騒動があったデニーズですが、今度は正式にコラボしており、本物を載せています。あずにゃんもいます。ちなみに、京都府滋賀県デニーズはありません。

http://www.dennys.jp/dny/scene/teatime2.html

*1:香川県では店がないのにテレビでCMが流れているが、これは岡山に店があり、さらに民放テレビのエリアは岡山と香川で同じなのでどうしても流れてしまう