『かんなぎ』ブームは止まらない!

http://www.sendaimiyagidc.jp/calendar/d_event.php?id=0000000960

アニメ「かんなぎ」に登場する神社のモデルとされる鼻節神社がある宮城県七ケ浜町で、かんなぎ関連イベントを開く観光キャンペーンが、25日から8月16日まで行われる。メーン会場の七ケ浜国際村には、アニメに登場する「かんなぎ神社」を再現。町内の宿泊施設はかんなぎグッズとセットで販売する宿泊パックを用意するなど、アニメファンの誘客を狙う。

主催は多賀城・七ケ浜商工会などでつくる実行委員会。国際村では25日から8月2日まで、県出身でかんなぎの作者武梨えりさんの作品展を開く。漫画の原画など約100点を展示、絵馬などのキャラクターグッズも販売する。

町内の宿泊施設13軒は、かんなぎキャラクターの木製の精霊像や、イラスト付きマイはしなどをセットにした宿泊パックを600人分用意した。

町内の商店15店はスタンプラリーを実施。スタンプ5個で先着200人に仙台銘菓の「萩の月」「萩の調」を、かんなぎキャラクターの包装で包んだ「ナギの月」か「ナギの調」を贈る。

産土神(うぶすながみ)の萌(も)え系美少女「ナギ」を主人公にしたアニメ「かんなぎ」は、1月まで東北放送などで全国放送された。登場する神社が鼻節神社がモデルではないかと話題になり、「かんなぎの聖地」として全国からファンが訪れている。

七ケ浜観光協会かんなぎのストラップ7種類を5月に発売。県外からまとめ買いするファンも訪れ、2000個以上が売れている。

実行委は「聖地七ケ浜を訪れたファンに、東北のリゾート地としての七ケ浜の魅力も知ってほしい」と、町の知名度アップに期待をかけている。

(「河北新報」2009年7月24日)

この夏は、七ヶ浜が熱い! 地元の本気度がうかがえます。

らき☆すた』で一躍有名になった埼玉県鷲宮町幸手市の例に倣って、『かんなぎ』の舞台となった宮城県七ヶ浜町でも地元の観光協会などが動き出し、“聖地巡礼”客を対象としたイベントをやることになりました。

しかしここまで来ると、アニメで町おこし(萌えおこし*1というのも一つの選択肢として定着するかも…。一歩進めると、放映段階で地元の局*2にも交渉して…なんてことになるかもしれません。

ちなみに、七ヶ浜町(七ヶ浜国際村)ではコスプレ大会が定期的に開かれており、八木山ベニーランドと並び宮城県におけるコスプレイヤーの聖地となっています。また、宮城県ではほかに『戦国BASARA』(仙台市白石市)で町おこしという事例があり、『かんなぎ』並みの盛り上がりを見せています。

戸松遥下野紘のトークショーなんてやらないかな?

*1:らき☆すた』以外では、『おねがい☆ティーチャー』『おねがい☆ツインズ』(長野県大町市)、『びんちょうタン』(和歌山県みなべ町)、『true tears』(富山県南砺市)の例がある

*2:かんなぎ』は実際に東北放送で放映された。『true tears』も後から富山テレビでの放映が決定した、などという例もある